特許
J-GLOBAL ID:200903064724782713

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-147688
公開番号(公開出願番号):特開平7-013406
出願日: 1993年06月18日
公開日(公表日): 1995年01月17日
要約:
【要約】【目的】 レーザビームの主走査による記録線密度の切換のため感光体線速度を変化させても単位面積当りの帯電電位を一定に保つことを目的とする。【構成】 帯電器31に帯電用の電極ワイヤWと、その前面の感光体ドラム32の周面に面する部分にグリッドGとを有するスコロトロン帯電装置を使用し、記録線密度の切換信号を入力した帯電制御部の作用によりグリッドGに対する電圧値を一定に保った状態で電極ワイヤWに対する電流値を変化することにより感光体ドラム32の感光体に印加される帯電電位を一定のレベルに維持するように構成したことを特徴としている。
請求項(抜粋):
スコロトロン帯電装置により帯電された感光体上にレーザ光の露光により形成される静電潜像の記録線密度を前記感光体の線速度の切換によって変化させる画像形成装置において、前記スコロトロン帯電装置のトータル電流を前記感光体の線速度の切換に応じて変化させることを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 15/02 102 ,  B41J 2/44 ,  G03G 15/00 303

前のページに戻る