特許
J-GLOBAL ID:200903064725998132

電子カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-052357
公開番号(公開出願番号):特開平11-252436
出願日: 1998年03月04日
公開日(公表日): 1999年09月17日
要約:
【要約】【課題】 使い勝手を損なうことなく、消費電力の低減を図ることができる電子カメラを提供する。【解決手段】 LCDモニタ17と光学ファインダを有する電子カメラであって、LCDモニタ17がオフであるときにはズーム動作により焦点位置がずれてもレリーズスイッチ25による撮影指示があるまでは合焦動作を行わず、LCDモニタ17がオンであるときにはズーム動作が終了したところで合焦動作を行い、あるいはズーム動作によるずれ量が所定値以上になった時点で段階的にフォーカスレンズ3の駆動を行うようにした電子カメラ。
請求項(抜粋):
ズーム光学系およびフォーカス光学系を有してなる撮影光学系と、この撮影光学系により結像された被写体像を電気信号に変換する撮像素子とを有し、この撮像素子により変換された電気信号を撮影画像として記録可能な電子カメラにおいて、上記撮影画像を表示するものであって、オン/オフ可能な画像表示装置と、上記撮影画像の記録を指示するためのレリーズ操作手段と、上記撮影光学系のズーム位置変更を指示するためのズーミング操作手段と、このズーミング操作手段の指示に応じて上記ズーム光学系を移動させるズーム駆動手段と、上記フォーカス光学系を移動させるフォーカス駆動手段と、被写体像を視認するためのものであって、上記撮影光学系とは独立した光学系として構成されている光学ファインダと、上記画像表示装置がオフである場合には、上記レリーズ操作手段による指示があるまでは、上記フォーカス駆動手段によるフォーカス光学系の合焦位置への移動を行わせないように制御する制御手段と、を具備したことを特徴とする電子カメラ。
IPC (2件):
H04N 5/232 ,  G03B 13/02
FI (2件):
H04N 5/232 A ,  G03B 13/02
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-139431
  • 撮像装置または撮像システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-273758   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平4-125513
全件表示

前のページに戻る