特許
J-GLOBAL ID:200903064743012090

内視鏡装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 松浦 孝 ,  小倉 洋樹 ,  野中 剛 ,  虎山 滋郎 ,  坪内 伸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-087799
公開番号(公開出願番号):特開2007-260066
出願日: 2006年03月28日
公開日(公表日): 2007年10月11日
要約:
【課題】電子内視鏡の先端部分を大きくすることなく、信号伝送について、光を用いる装置を提供する。【解決手段】内視鏡装置1は、CMOSセンサ15aと、COMSセンサ15aにより撮像された画像信号を光の信号に変換された状態で出射する映像信号発光部15eとを有する電子内視鏡10を備える。映像信号発光部15eから出射された画像信号に関する光を受光する映像信号受光部35aを有し、画像信号に関する光の信号に基づいて画像処理を行うプロセッサ30を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
CMOSセンサと、前記COMSセンサにより撮像された画像信号を光の信号に変換された状態で出射する映像信号発光部とを有する電子内視鏡と、 前記映像信号発光部から出射された前記画像信号に関する光を受光する映像信号受光部を有し、前記画像信号に関する光の信号に基づいて画像処理を行うプロセッサとを備えることを特徴とする内視鏡装置。
IPC (4件):
A61B 1/04 ,  A61B 1/00 ,  G02B 23/24 ,  H04N 7/18
FI (4件):
A61B1/04 372 ,  A61B1/00 300Y ,  G02B23/24 B ,  H04N7/18 M
Fターム (21件):
2H040BA23 ,  2H040CA11 ,  2H040CA23 ,  2H040CA26 ,  2H040FA08 ,  2H040FA10 ,  2H040FA13 ,  2H040FA14 ,  2H040GA02 ,  2H040GA06 ,  4C061CC06 ,  4C061FF46 ,  4C061FF47 ,  4C061LL02 ,  4C061NN01 ,  4C061PP07 ,  4C061SS11 ,  5C054CC03 ,  5C054DA10 ,  5C054EB05 ,  5C054HA12
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 電子内視鏡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-106188   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る