特許
J-GLOBAL ID:200903064777472473

カラー撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-271000
公開番号(公開出願番号):特開平5-244609
出願日: 1991年10月18日
公開日(公表日): 1993年09月21日
要約:
【要約】【目的】印加電圧に応じてその分光透過率が変化する部材をカラーフィルタとして用いた撮像素子を有するカラー撮像装置を提供すること。【構成】撮像素子3が入力された所望のカラー画像を撮像すると、上記撮像素子3の前面に配置されたカラーフィルタ2の分光透過率が印加電圧に応じて変化する。つまり、上記カラーフィルタ2に選択的に電圧を印加することにより、上記分光透過率を上記撮像素子3における少なくとも1個の画素毎に変化させることができる。また上記の撮像素子3の撮像方式の変化に合わせて、あるいは上記撮像素子3のX-Yアドレス方式による画素毎またはライン毎の読み込み動作に合わせて、上記カラーフィルタ2の分光透過率を変化させることもできる。
請求項(抜粋):
入力画像を撮像する撮像素子と、上記撮像素子の前面に配置され、電圧が印加されることによりその分光透過率が変化する部材からなるカラーフィルタと、上記カラーフィルタに選択的に電圧を印加することにより上記分光透過率を上記撮像素子における少なくとも1個の画素毎に変化させる手段と、を具備することを特徴とするカラー撮像装置。

前のページに戻る