特許
J-GLOBAL ID:200903064788609136

ウェーブレット変換係数の符号化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 誠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-359518
公開番号(公開出願番号):特開平11-191153
出願日: 1997年12月26日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】 画像データ量の高圧縮化を図り、低ビットレートでの復号画像の画質改善を達成するためのウェーブレット変換係数の符号化方法の改良。【解決手段】 画像の2次元ウェーブレット変換係数を量子化し、量子化後の係数のブロックに対し、その階層的な4分木構造を利用し、ゼロツリーを探索し、その位置情報を符号化し(S10,S11,S12)、また、ゼロツリーの子孫以外の係数を走査して1次元化し、この係数系列を[有意係数の直前の0ランのランレングス,有意係数]で2次元符号化する(S13,S14)。
請求項(抜粋):
2次元ウェーブレット変換を用いて画像を変換し、量子化した係数を空間位置の対応するものを集めブロック化して符号化する画像符号化方法において、ブロック化された係数を、垂直成分、水平成分、斜め成分の各成分ごとに、最も低周波のバンドの係数を根に持つ階層的な4分木構造として扱い、全ての子孫のノードが有意係数を持たない部分木(以下、ゼロツリーと呼ぶ)を探索し、ゼロツリーの位置情報を符号化するとともに、ゼロツリーの子孫以外の係数を走査して1次元の系列とし、これに対し[有意係数の直前の0ランのランレングス、有意係数]の2次元符号化を行うことを特徴とするウェーブレット変換係数の符号化方法。
IPC (3件):
G06T 1/00 ,  H04N 1/41 ,  H04N 7/30
FI (3件):
G06F 15/66 330 P ,  H04N 1/41 B ,  H04N 7/133 Z

前のページに戻る