特許
J-GLOBAL ID:200903064792074727

色の評価と色変換のための方法とシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-176423
公開番号(公開出願番号):特開平9-035050
出願日: 1996年07月05日
公開日(公表日): 1997年02月07日
要約:
【要約】【課題】 色撮像システムの色変換において非一様性をなくすための経験的調節をなくしまたは軽減する。【解決手段】色の評価と変換のため、カラー撮像システムの出力を表す色データを得て、変換において調節された白基準ベクトルを有する色空間を用いて色データを変換する。白基準ベクトルは、変換される色データの強度により調整できる。白基準ベクトルの調整は、異なった像ベースを備える複数のカラー撮像システムについての非一様性を避けるために役立ち、これにより、複数のカラー撮像システムの間の許容可能な視覚的一致を得るのに必要な経験的な調節を除去し、または、少なくとも減少する。
請求項(抜粋):
色撮像システムの出力を表す第1の色データを受け取り、この第1の色データを色空間を用いて第2の色データに変換し、上記の変換において、色空間の白基準ベクトルを第1の色データの強度により調節する色撮像システムの評価法。
IPC (3件):
G06T 1/00 ,  H04N 9/04 ,  H04N 9/73
FI (3件):
G06F 15/62 310 K ,  H04N 9/04 B ,  H04N 9/73 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 情報処理方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-210781   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 地肌除去方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-045604   出願人:株式会社リコー
  • 特開平4-196679
審査官引用 (4件)
  • 情報処理方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-210781   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 地肌除去方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-045604   出願人:株式会社リコー
  • 特開平4-196679
全件表示

前のページに戻る