特許
J-GLOBAL ID:200903064814562305

食品の貯蔵方法およびこの貯蔵方法を用いた冷蔵庫

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-328012
公開番号(公開出願番号):特開2001-147064
出願日: 1999年11月18日
公開日(公表日): 2001年05月29日
要約:
【要約】【課題】 食品の保存性と食味性および使い勝手を兼ね備えた食品の貯蔵方法およびこの貯蔵方法を用いた冷蔵庫を提供する。【解決手段】 室温を-18°C以下に設定される冷凍室5の他に室温を-10°C±2°Cの範囲に維持する温度切換室6を設けることで、フロー性の高い短期貯蔵食品の保存性以外に新たに食味性の向上および使い勝手の良さを兼ね備えた貯蔵管理ができ、冷蔵庫の機能価値が高められる。さらに、従来の-18°C以下の冷凍室と併せて用いることにより、食品の種類や保存期間によって区分けすることができるため、実使用上の利便性が高まり、省エネルギー化も図れる。
請求項(抜粋):
食品の品温を-10°C±2°Cの範囲に維持する食品の貯蔵方法。
IPC (3件):
F25D 11/00 101 ,  A23L 3/36 ,  F25D 11/02
FI (3件):
F25D 11/00 101 A ,  A23L 3/36 Z ,  F25D 11/02 K
Fターム (11件):
3L045AA02 ,  3L045BA01 ,  3L045CA03 ,  3L045CA09 ,  3L045EA01 ,  3L045MA02 ,  3L045PA04 ,  4B022LB01 ,  4B022LF02 ,  4B022LS06 ,  4B022LT05
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-002805   出願人:株式会社東芝
審査官引用 (1件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-002805   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る