特許
J-GLOBAL ID:200903064840333764

高気密家屋の換気方法、およびその換気方法を採用した高気密家屋

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-293960
公開番号(公開出願番号):特開平8-135035
出願日: 1994年11月01日
公開日(公表日): 1996年05月28日
要約:
【要約】【目的】 家屋構造が高気密性であるが故に必要となる室内強制換気を、天井ふところ空間層内において外気の自然誘導と屋内空気への混合とを果たし、屋内各所へ供給されて換気されるようにした、簡便且つ経済的な換気方法と、それを採用した高気密家屋とを提供する。【構成】 上下を区画する境界層部に連通部あるいは吹抜け部を形成すると共に、床下空間層と最上位天井ふところ空間層との間を強制循環装置の組み込まれた簡易ダクトで直結し、何れかの側に直接空気を移動させてしまうようにする一方、トイレ空間に設けた排気専用ファンの作動で高気密構造家屋内を負圧環境に導き、天井ふところ空間層適所に設けた自然給気レジスターだけから外気を屋内へ自然誘導した上、天井ふところ空間層内だけで屋内空気と外気との混合空気を形成するようにした高気密家屋の換気方法。
請求項(抜粋):
床下を含め高気密構造に建造された家屋における上下を区画する境界層部に、夫々上下空間層間を連通状とする連通部あるいは吹抜け部を形成すると共に、床下空間層と最上位天井ふところ空間層との間を強制循環装置の組み込まれた簡易ダクトで直結し、該強制循環装置の作動で両者間の何れかの側に直接空気を移動させてしまうようにする一方、トイレ空間に設けた排気専用ファンの作動で高気密構造家屋内を負圧環境に導き、天井ふところ空間層適所に設けた自然給気レジスターだけから外気を屋内へ自然誘導した上、天井ふところ空間層内だけで屋内空気と外気との混合空気を形成し、該混合空気を居室空間層内の空気と自然に置換されるようにしたことを特徴とする高気密家屋の換気方法。
IPC (2件):
E04B 1/70 ,  E04B 1/26
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭51-005814

前のページに戻る