特許
J-GLOBAL ID:200903064853997483

適切な歯列を維持するためのおしゃぶり、システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 朝比 一夫 ,  増田 達哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-538323
公開番号(公開出願番号):特表2006-514844
出願日: 2003年09月19日
公開日(公表日): 2006年05月18日
要約:
子供の適切な歯列を維持するためのおしゃぶり、システム及び方法が提供される。おしゃぶりは、峡部によって外部シールド部に連結されたバルブを有する。子供は、おしゃぶりを口腔中に装着している時に、バルブを噛む。バルブと外部シールド部を連結している連結部は平らである。さらに、この連結部は、既知のおしゃぶりにおいてバルブと外部シールド部とを連結している連結部よりも薄くなっており、左右の幅が広くなっている。その結果、本発明のおしゃぶりは、例えば、子供がオープンバイトや他の咬合異常を発現するのを防ぐ。また、このおしゃぶりは、歯の生えかけに生じる痛みを緩和するのを助けるための厚みを有するピローを備えてもよい。
請求項(抜粋):
略平らな本体と、装着された時に使用者の口腔の後方へ向くようになっている内側面とを有するシールド部と、 略平らな本体を有するとともに略U字型をなし、前記シールド部の前記内側面に連結されたシェルフと、 前記シェルフに連結されたバルブと、を備え、 前記バルブは第一端と第二端の間で規定される長さを有し、 前記第一端は前記シェルフに連結され、前記第二端は口腔の後方に向かって延出しており、 前記第一端における前記バルブの周囲の長さは、前記第二端における前記バルブの周囲の長さよりも短くなっていることを特徴とする利用者の口腔中に装着するおしゃぶり。
IPC (1件):
A61J 17/00
FI (1件):
A61J17/00 A
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭52-086835

前のページに戻る