特許
J-GLOBAL ID:200903064886883459

蓄電池用無機質材被覆セパレータの製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 善▲廣▼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-185357
公開番号(公開出願番号):特開平8-031400
出願日: 1994年07月14日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】 袋加工性の優れたロール状無機質材被覆セパレータの製造法を提供する。【構成】 押出成形機から押出される熱可塑性剛性樹脂シートの片面に、その半溶融状態において、ポリオレフィン系合成パルプを有機質バインダとして10〜40wt%使用した無機質材を主体としたシートを付着させ、且つこれを加圧成形して該半溶融シートと一体化し、次いで冷却して蓄電池用無機質材被覆セパレータを製造する。
請求項(抜粋):
押出成形機から押出される熱可塑性合成樹脂シートの片面に、その半溶融状態において、ポリオレフィン系合成パルプを有機質バインダとして10〜40wt%使用した無機質材を主体としたシートを付着させ、且つこれを加圧成形して該半溶融シートと一体化し、次いで冷却することを特徴とする蓄電池用無機質材被覆セパレータの製造法。
IPC (3件):
H01M 2/16 ,  H01M 10/06 ,  B32B 27/20
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭59-014261
  • 鉛/硫酸蓄電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-083019   出願人:ダブリユ・アール・グレイス・アンド・カンパニー・コネテイカツト
  • 特開平4-294055
審査官引用 (3件)
  • 特開昭59-014261
  • 鉛/硫酸蓄電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-083019   出願人:ダブリユ・アール・グレイス・アンド・カンパニー・コネテイカツト
  • 特開平4-294055

前のページに戻る