特許
J-GLOBAL ID:200903064913238919

ハンダ無し冶金的接合

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小沢 慶之輔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-241113
公開番号(公開出願番号):特開平10-058162
出願日: 1996年08月23日
公開日(公表日): 1998年03月03日
要約:
【要約】【課題】 銅およびアルミニウムチューブ間にハンダ無しの冶金的接合を形成することである。【解決手段】 銅チューブおよびアルミニウムチューブ間の冶金的な接合が開示されている。このチューブ間の冶金的接合ははめ込まれたチューブの長さ方向に沿って広がりかつ伸びており、そしてここには銅およびアルミニウム以外の物質は混入していない。このような冶金的接合を形成する方法および装置が開示されている。
請求項(抜粋):
第1および第2の管状部材間を冶金的に接合する方法に於いて:第1および第2の管状部材を互いに軸方向に並んだ位置に取り付けること;第1および第2の管状部材の端部を突き合せ関係に位置決めすること;上記第1および第2の管状部材の端部を少なくともその冶金的接合の共融温度にまで加熱すること;上記第1および第2の管状部材のいずれか一方を他方の部材に対して上記部材の一方の外表面と上記部材の他方の内表面間をプレスばめし、上記管状部材間に線状に伸びる接合を与えるようにはめ込み方向に移動すること;および上記接合された管状部材の端部を上記管状部材間に線状の冶金的接合を与えるように冷却することから成る方法。
IPC (6件):
B23K 20/00 310 ,  B23K 20/00 ,  B21D 39/04 ,  B21J 5/06 ,  B23P 11/02 ,  B23K103:18
FI (5件):
B23K 20/00 310 L ,  B23K 20/00 310 H ,  B21D 39/04 A ,  B21J 5/06 ,  B23P 11/02 Z

前のページに戻る