特許
J-GLOBAL ID:200903064922540350

3A型ゼオライト成形体の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-202175
公開番号(公開出願番号):特開平5-023587
出願日: 1991年07月18日
公開日(公表日): 1993年02月02日
要約:
【要約】【構成】Na-A型ゼオライトと該Na-A型ゼオライト100重量部あたり20〜30重量部のアタパルジャイト型粘土またはモンモリロナイト型粘土とからなる成形体のナトリウムイオンの50〜70%をカリウムイオンと、および上記ナトリウムイオンの20〜30%をマグネシウムイオンとイオン交換させることによる、3A型ゼオライト成形体の製造法。【効果】高い耐スポ-リング性を有し、且つ優れた水分吸着性能を保持した3A型ゼオライト成形体を得ることができる。
請求項(抜粋):
Na-A型ゼオライトとアタパルジャイト型粘土またはモンモリロナイト型粘土とからなり、その含有重量比が80/20〜70/30である成形体のナトリウムイオンの50〜70%をカリウムイオンと、および上記ナトリウムイオンの20〜30%をマグネシウムイオンとイオン交換させることを特徴とする、3A型ゼオライト成形体の製造法。
IPC (2件):
B01J 20/18 ,  C01B 33/34

前のページに戻る