特許
J-GLOBAL ID:200903064932906760

組合せ最適化方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-289718
公開番号(公開出願番号):特開平5-128093
出願日: 1991年11月06日
公開日(公表日): 1993年05月25日
要約:
【要約】【構成】探索制御装置と制約充足解探索装置をもち、与えられた組合せ最適化問題に対して、その最小化(最大化)すべき目的関数の上限(下限)を定めた制約を含む制約充足問題を、探索制御装置によって目的関数の上限値(下限値)を下げながら(上げながら)、シンプレックス法のピボット操作を利用した制約充足解探索装置によって繰り返し解くことにより、組合せ最適化問題の解を求める。【効果】ピボット操作による解の一探索に要する時間は短く、また、必要な記憶容量も、探索済み頂点の識別のためのみであるから比較的小さくてすむ。
請求項(抜粋):
与えられた組合せ最適化問題に対してその最小化または最大化すべき目的関数の上限または下限を定めて制約充足問題を作成し、その制約充足問題を、探索制御装置によって目的関数の上限値または下限値を下げまたは上げながら、シンプレックス法のピボット操作を利用して制約充足解を繰り返し求めることにより、組合せ最適化問題の解を求めることを特徴とする組合せ最適化方法。
IPC (3件):
G06F 15/20 ,  G06F 9/45 ,  G06F 15/31

前のページに戻る