特許
J-GLOBAL ID:200903064959547436

エアバッグ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔦田 璋子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-218406
公開番号(公開出願番号):特開平9-118187
出願日: 1996年08月20日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】【課題】 帯状体7によりエアバッグ2の折り畳み形状を保持することにより収納・組立作業性を改善したエアバッグ装置において、帯状体7の円滑な破断、組立作業性の向上やエアバッグ展開挙動の制御を図る。【解決手段】 織布よりなる帯状体7の破断部8を列状に設けた破断助成孔8aにより形成し、この破断部8の破断方向に対して織布の織り糸9の角度を傾斜させることにより、帯状体7の円滑な破断が可能となる。また、エアバッグ2を覆うカバー5の開裂後にエアバッグ中央部を巻回する帯状体7を破断させることにより、展開初期におけるエアバッグ2の中央部の飛出し速度を抑えた良好な展開挙動が得られる。
請求項(抜粋):
エアバッグとこのエアバッグを膨張させるインフレータとを備え、エアバッグの展開圧力によって破断する帯状体により、エアバッグの一部を折り畳まれた形状を保持するように巻回し、このエアバッグを所定の収納部に収納せしめたエアバッグ装置において、前記帯状体が織布よりなり、その破断部が列状に設けた破断助成手段により形成され、前記破断部の破断方向に対して前記織布の織り糸の角度が傾斜したことを特徴とするエアバッグ装置。
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 車両ガスバッグ拘束装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-086503   出願人:ティーアールダブリュレパゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • エアバッグ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-072055   出願人:日本プラスト株式会社
審査官引用 (2件)
  • 車両ガスバッグ拘束装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-086503   出願人:ティーアールダブリュレパゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • エアバッグ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-072055   出願人:日本プラスト株式会社

前のページに戻る