特許
J-GLOBAL ID:200903064966138878

室内環境制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 孝吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-117565
公開番号(公開出願番号):特開平11-304221
出願日: 1998年04月27日
公開日(公表日): 1999年11月05日
要約:
【要約】【課題】 夜間又は暗闇であっても室内へ人間が入室すると同時に照明を点灯させ、且つ、人が居ない空間と人が居る空間とに適切に空調及び、又は照明ができるようにする。【解決手段】 室内1を複数の制御単位C,C...に分割し、且つ、各制御単位C,C...毎に空調の吹出部2,2...及び、又は照明具3,3...を設置すると共に、赤外線検知方式の人感センサ6,6及びTVカメラ4を設置し、人間が存在しない制御単位の前記吹出部2,2...及び、又は照明具3,3...からの出力を、その制御単位と人間が存在する制御単位相互の位置関係に基づいて調節する室内環境制御装置を提供する。
請求項(抜粋):
室内を複数の制御単位に分割し、且つ、各制御単位毎に空調の吹出部及び、又は照明具を設置すると共に、赤外線検知方式の人感センサ及びTVカメラを設置し、人間が存在しない制御単位の前記吹出部及び、又は照明具からの出力を、その制御単位と人間が存在する制御単位相互の位置関係に基づいて調節することを特徴とする室内環境制御装置。
IPC (2件):
F24F 11/02 ,  H05B 37/02
FI (2件):
F24F 11/02 S ,  H05B 37/02 E

前のページに戻る