特許
J-GLOBAL ID:200903064987450790

モニタ選出支援システム、その方法及びそのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アイテック国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-326779
公開番号(公開出願番号):特開2004-164087
出願日: 2002年11月11日
公開日(公表日): 2004年06月10日
要約:
【課題】モニタを選出する側の意思を反映してモニタを選出できる。【解決手段】オペレータPCは、オペレータが指定したアンケート結果集計テーブル(被験者の性格・考え方のアンケート結果を集計したもの)を読み出し、その因子分析を実行し(S120)、分析結果を因子負荷量行列として表示する(S130)。オペレータはその因子負荷量に基づき各因子を解釈したあと今回のモニタ対象製品に合う2つの因子を選択すると、オペレータPCはその2つの因子の因子得点に基づいてクラスタ分析を行い(S160)、得られたデンドログラムから被験者のグループ分けを行い(S180)、その中の一つのグループをモニタ候補者のグループとして選択する(S190)。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
所定製品の評価を依頼するモニタを選出する際に利用されるモニタ選出支援システムであって、 アンケート対象者に対して行ったアンケート結果から性格又は考え方に関する因子を抽出する因子抽出手段と、 前記因子抽出手段によって抽出された因子の中から前記所定製品のモニタに要求される因子を選択する因子選択手段と、 前記因子選択手段によって選択された因子を用いて前記アンケート結果を分析することにより前記アンケート対象者をグループ分けするグループ分け手段と、 前記グループ分け手段によりグループ分けされた前記アンケート対象者のうち所定のグループに属するアンケート対象者をモニタ候補者として選定する候補者選定手段と を備えたモニタ選出支援システム。
IPC (1件):
G06F17/60
FI (2件):
G06F17/60 150 ,  G06F17/60 170A

前のページに戻る