特許
J-GLOBAL ID:200903064990948040

指示装置、処理装置および記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-232989
公開番号(公開出願番号):特開平11-073271
出願日: 1997年08月28日
公開日(公表日): 1999年03月16日
要約:
【要約】【課題】 処理動作の指示を容易にする。【解決手段】 情報処理装置31の操作者は、タブレット40の指示領域のうちで、表示装置33の表示領域内で処理対象の図形が表示された領域に重なる平面領域内に、予め定める指定態様で指を接触させ、その指を位置関係を変化させつつ移動させて、離す。タブレット40は、指を接触させたダウン時点に指が触れた点の座標と、指を離す直前のアップ時点に指が触れた点の座標とを取得する。中央制御装置38は、記憶装置37に記憶されて編集装置36で実行可能な複数の処理のうちから、指定された複数の点の位置関係の変化に対応付けられる処理動作を選択して、その処理動作の実行の指示を、編集装置36に与えて、実行させる。これによって、処理動作の実行の指示のための操作者の指示動作が簡単になる。
請求項(抜粋):
平面状の指示領域を有し、指示領域内の複数の点を、位置関係を変化させつつ指定させる点指定手段と、予め定める複数の処理動作と、複数の点の位置関係の変化とを対応付けて記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された複数の処理動作のうちから、点指定手段によって指定された複数の点の位置関係の変化に対応付けられた処理動作を選択して、選択された処理動作の実行を指示する制御手段とを含むことを特徴とする指示装置。
IPC (2件):
G06F 3/03 380 ,  G06F 3/03
FI (2件):
G06F 3/03 380 N ,  G06F 3/03 380 C

前のページに戻る