特許
J-GLOBAL ID:200903065022705440

車両のクラッチ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 哲也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-367541
公開番号(公開出願番号):特開2003-156079
出願日: 2001年11月30日
公開日(公表日): 2003年05月30日
要約:
【要約】【課題】湿式クラッチでモータのトルク伝達を断・続を行う構成であっても四輪駆動状態にできる車速域を適切な範囲に広げることを可能とする。【解決手段】前輪1L、1Rをエンジン2で駆動し、後輪3L、3Rをモータ4で駆動する。モータ4のトルクは湿式クラッチを通じて後輪に伝達される。該クラッチは、モータ回転数が所定回転数(基準速度)以上、つまり車速が所定基準車速値以上になると断となる。該基準速度はクラッチ温度によって設定変更される。例えば、クラッチ温度が低くなると上記基準速度は低くなる。
請求項(抜粋):
前後輪の一方の車輪を駆動するモータと、モータから上記車輪へのトルク伝達経路に介装されてモータと車輪との間のトルク伝達を断続可能な湿式クラッチと、車速を検出する車速検出手段と、その車速検出手段による車速が所定の基準車速値以上であると判定すると上記クラッチを断状態にするクラッチ断手段とを備えた車両のクラッチ制御装置であって、上記クラッチでの連れ回り状況を推定する連れ回り状況推定手段と、上記連れ回り状況推定手段の推定した連れ回り状況に応じて上記基準車速値を変更する基準車速値変更手段とを備えることを特徴とする車両のクラッチ制御装置。
IPC (6件):
F16D 48/02 ,  B60K 1/00 ,  B60K 6/02 ZHV ,  B60K 17/356 ,  B60L 11/14 ,  B60L 15/20
FI (6件):
B60K 1/00 ,  B60K 17/356 ,  B60L 11/14 ,  B60L 15/20 J ,  F16D 25/14 640 Q ,  B60K 9/00 ZHV E
Fターム (39件):
3D035AA06 ,  3D043AB17 ,  3D043EA02 ,  3D043EA05 ,  3D043EA16 ,  3D043EE05 ,  3D043FA09 ,  3D043FA14 ,  3J057AA04 ,  3J057BB03 ,  3J057GA12 ,  3J057GA64 ,  3J057GB02 ,  3J057GB04 ,  3J057GB13 ,  3J057GB23 ,  3J057GB36 ,  3J057GC09 ,  3J057GE07 ,  3J057HH01 ,  3J057JJ01 ,  5H115PA01 ,  5H115PA08 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PU25 ,  5H115PV09 ,  5H115QE08 ,  5H115QE17 ,  5H115QN11 ,  5H115RB08 ,  5H115RB27 ,  5H115SE03 ,  5H115SE05 ,  5H115SE08 ,  5H115SE09 ,  5H115TO05 ,  5H115TU12

前のページに戻る