特許
J-GLOBAL ID:200903065045243737

LED点灯回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大西 孝治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-313203
公開番号(公開出願番号):特開平5-094151
出願日: 1991年10月31日
公開日(公表日): 1993年04月16日
要約:
【要約】【目的】 LED点灯回路における電力損失を少なくする。LED点灯回路のIC化を可能にする。【構成】 点灯させるべきLED2に半導体スイッチ3、シャント4を直列に接続する。半導体スイッチ3のオンオフにより、LED2にパルス状の電流が供給される。LED2へ電流が流れ始めると、不完全積分器5の出力が上がり、その出力がヒステリシスコンパレータ6の上限に達すると、半導体スイッチ3がオンからオフへ切り換わる。不完全積分器5の出力がヒステリシスコンパレータ6の下限まで下がると、半導体スイッチ3がオフからオンへ切り換わる。これを繰り返すことにより、LED2に供給される電流の平均値が一定となる。半導体スイッチ3は、オンオフスイッチとして使用されているので、オン時に完全に導通し、飽和電圧が低い。
請求項(抜粋):
LEDを駆動する電源と、前記LEDに直列接続された半導体スイッチと、前記LEDに流れる電流がパルス状になり、且つ、そのパルス状電流の平均値が一定となるように、前記半導体スイッチをオンオフ制御するスイッチ制御回路とを具備したことを特徴とするLED点灯回路。
IPC (2件):
G09G 3/32 ,  H01L 33/00

前のページに戻る