特許
J-GLOBAL ID:200903065071852733

プログラマブル・コントローラ・システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯塚 信市
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-066487
公開番号(公開出願番号):特開2007-280378
出願日: 2007年03月15日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
【課題】 PLCのデバッグ機能として、トレース範囲やトレース時間、プログラムのスキャン回数を設定し、動作していない回路情報を抽出することにより、高品質の回路を提供すること。【解決手段】 プログラマブル・コントローラと、サポートツールとして機能するパソコンと、を備えたプログラマブル・コントローラ・システムにおいて、プログラマブル・コントローラは実行するプログラムの各プログラムステップと、対応する実行/非実行を割り付けるメモリ領域を備え、実行されるプログラムをトレースするトレース手段を具備し、当該トレース手段において各プログラムステップの実行/非実行を判定するプログラム実行/非実行判定手段を有し、かつプログラム実行/非実行判定手段の判定結果に対応して、当該プログラムステップに対応するメモリのアドレスに実行ビットをON/OFFする手段を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
メモリを備えたプログラマブル・コントローラと、当該プログラマブル・コントローラに接続され、サポートツールとして機能するパソコンと、を備えたプログラマブル・コントローラ・システムにおいて、 プログラマブル・コントローラは、 実行されるプログラムの各プログラムステップをトレースするトレース手段と、メモリ内にあって、実行するプログラムの各プログラムステップと各プログラムステップのトレース結果を書き込むメモリ領域と、を具備し、 トレース手段において各プログラムステップの実行/非実行を判定するプログラム実行/非実行判定手段を有し、かつプログラム実行/非実行判定手段の判定結果に対応して、メモリ領域の対応アドレスに実行ビットをON/OFFする手段を備え、 パソコンから送信されるデータ送信指示に従い、メモリ内のトレース結果データをパソコン側に送信するデータ送信手段をさらに具備することを特徴とするプログラマブル・コントローラ・システム。
IPC (1件):
G05B 19/05
FI (1件):
G05B19/05 D
Fターム (11件):
5H220AA01 ,  5H220AA04 ,  5H220BB11 ,  5H220BB15 ,  5H220CC07 ,  5H220CX01 ,  5H220JJ12 ,  5H220JJ26 ,  5H220JJ59 ,  5H220KK01 ,  5H220MM03
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る