特許
J-GLOBAL ID:200903065101037592

燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 剛宏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-323135
公開番号(公開出願番号):特開平10-172586
出願日: 1996年12月03日
公開日(公表日): 1998年06月26日
要約:
【要約】【課題】ガス流路内の水分を確実に除去して前記ガス流路が閉塞されることを阻止するとともに、ガス拡散性に優れた、しかも高性能な燃料電池を提供する。【解決手段】燃料電池10は、燃料電池セル12と、第1および第2流路32、40が形成された第1および第2セパレータ14、16とを備える。第1および第2流路32、40には、吸水量に応じて前記第1および第2流路32、40の流路断面積を変化させる高吸水性ポリマーシート38、46が固定される。
請求項(抜粋):
固体高分子電解質膜をアノード側電極とカソード側電極で挟んで構成される燃料電池構造体と、前記燃料電池構造体を挟持する第1および第2セパレータとを備え、前記第1セパレータは、前記アノード側電極に燃料ガスを供給する第1流路を有するとともに、前記第2セパレータは、前記カソード側電極に酸化剤ガスを供給する第2流路を有し、前記第1および/または第2流路の一部には、吸水量に応じて流路断面積を変化させる吸水部材が配設されることを特徴とする燃料電池。
IPC (3件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/04 ,  H01M 8/10
FI (4件):
H01M 8/02 B ,  H01M 8/04 K ,  H01M 8/04 N ,  H01M 8/10
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る