特許
J-GLOBAL ID:200903065109345229

サワーブレッドの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三原 靖雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-367383
公開番号(公開出願番号):特開2000-189041
出願日: 1998年12月24日
公開日(公表日): 2000年07月11日
要約:
【要約】【課題】 製造面から、従来、サワーブレッド製造に関与する微生物の種類や作用が不明であったものを解析かつ特定し、望むところのサワーブレッドを製造するに適切な微生物を選択し、これらに適合する工業的製造条件を確立し、また、消費の面から、食品衛生上、安全性が確保された微生物のみを用いた、おいしく食べられる適度な酸味、ライトな、あるいはヘビーなサワーの効いた、味がよく、食感のよい、香りよいブレッドを工業的に生産することである。【解決手段】 パンの製造工程において、生地に、ホモ発酵型低温生育乳酸菌を加え、あるいは該ホモ発酵型低温生育乳酸菌にヘテロ発酵型乳酸菌を加え、さらに耐酸性を有する酵母を添加し、低温(5〜15°C、好ましくは10°C)で所定時間発酵を行わせた種生地を用いることを特徴とするサワーブレッドの製造方法。
請求項(抜粋):
パンの製造工程において、生地に、ホモ発酵型低温生育乳酸菌を加え、あるいは該ホモ発酵型低温生育乳酸菌にヘテロ発酵型乳酸菌を加え、さらに耐酸性を有する酵母を添加し、低温(5〜15°C、好ましくは10°C)で所定時間発酵を行わせた種生地を用いることを特徴とするサワーブレッドの製造方法。
Fターム (5件):
4B032DB01 ,  4B032DK54 ,  4B032DK59 ,  4B032DP15 ,  4B032DP33

前のページに戻る