特許
J-GLOBAL ID:200903065117717763

情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-431096
公開番号(公開出願番号):特開2005-190193
出願日: 2003年12月25日
公開日(公表日): 2005年07月14日
要約:
【課題】 データの受信順序で夫々に対応する出力データを出力することを可能とするとともに、出力データの生成処理の多重度も維持し、出力データ生成に係る処理効率の低下も回避可能とする。【解決手段】 帳票サーバ12は、LANを介してユーザ端末11から帳票データファイルを受信すると、受信した帳票データファイル毎に帳票プレビューファイル17を生成してプリントサーバ13に送信し、データの出力順序を管理するジョブ管理部124において管理されるデータの出力順序に従って、帳票プレビューファイル17の出力依頼をプリントサーバ13に対して行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
通信ネットワークを介して外部装置からデータを受信するデータ受信手段と、 前記データ受信手段において受信したデータの出力順序を管理するジョブ管理手段と、 前記データ受信手段において受信したデータ毎に出力データを生成する出力データ生成手段と、 前記出力データ生成手段により生成された出力データを出力装置に対して送信する出力データ送信手段と、 前記ジョブ管理手段において管理されるデータの出力順序に従って、前記出力装置において保存される出力データの出力依頼を前記出力装置に対して行う出力依頼手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (5件):
G06F9/46 ,  B41J5/30 ,  B41J29/38 ,  G06F3/12 ,  G06F19/00
FI (5件):
G06F9/46 340B ,  B41J5/30 Z ,  B41J29/38 Z ,  G06F3/12 C ,  G06F19/00 300J
Fターム (17件):
2C061AP01 ,  2C061HJ06 ,  2C061HQ17 ,  2C061HR02 ,  2C187AE07 ,  2C187AE13 ,  2C187BF21 ,  2C187FA01 ,  2C187FA07 ,  5B021AA01 ,  5B021BB01 ,  5B021BB05 ,  5B021CC04 ,  5B021CC05 ,  5B098GA03 ,  5B098GA07 ,  5B098GD07
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 印刷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-057873   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 印刷装置及びジョブ情報管理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-237637   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • レポート出力制御システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-059700   出願人:日本電気ソフトウェア株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 印刷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-057873   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 印刷装置及びジョブ情報管理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-237637   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • レポート出力制御システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-059700   出願人:日本電気ソフトウェア株式会社
全件表示

前のページに戻る