特許
J-GLOBAL ID:200903065138106462

アテローム性動脈硬化症性病変の形成の阻害

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-598632
公開番号(公開出願番号):特表2002-536459
出願日: 2000年02月11日
公開日(公表日): 2002年10月29日
要約:
【要約】本発明は、AFABPの発現または活性を減少させる化合物を、哺乳動物(例えば、アテローム性動脈硬化症を罹患するか、またはアテローム性動脈硬化症の発症の危険性があると同定されたヒト患者)に投与することによって、アテローム性動脈硬化症性病変の形成を阻害する方法を特色とする。この方法は、阻害を必要とする哺乳動物を同定する工程、およびこの哺乳動物にAFABPの発現を減少させる化合物を導入する工程を包含する。また、この化合物を同定するための方法も提供される。
請求項(抜粋):
アテローム性動脈硬化症性病変の形成を阻害する方法であって、該方法は、哺乳動物にAFABPの発現を減少させる化合物を投与する工程を包含し、ここで、該化合物が、プロスタグランジンE1ではない、方法。
IPC (8件):
A61K 45/00 ,  A01K 67/027 ,  A61K 31/7088 ,  A61K 48/00 ,  A61P 9/10 ,  C07K 16/18 ,  C12N 15/09 ZNA ,  C12Q 1/02
FI (8件):
A61K 45/00 ,  A01K 67/027 ,  A61K 31/7088 ,  A61K 48/00 ,  A61P 9/10 ,  C07K 16/18 ,  C12Q 1/02 ,  C12N 15/00 ZNA A
Fターム (36件):
4B024AA01 ,  4B024CA04 ,  4B024DA02 ,  4B024EA02 ,  4B024HA17 ,  4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ08 ,  4B063QR48 ,  4B063QR56 ,  4B063QS32 ,  4B063QX07 ,  4C084AA06 ,  4C084AA07 ,  4C084AA13 ,  4C084AA17 ,  4C084MA52 ,  4C084MA55 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA451 ,  4C084ZC781 ,  4C086AA01 ,  4C086AA04 ,  4C086EA16 ,  4C086MA04 ,  4C086MA52 ,  4C086MA55 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZC78 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045CA40 ,  4H045DA75 ,  4H045EA23 ,  4H045FA72
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る