特許
J-GLOBAL ID:200903065160039760

保守情報の処理方法、及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小西 淳美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-235807
公開番号(公開出願番号):特開平10-063690
出願日: 1996年08月20日
公開日(公表日): 1998年03月06日
要約:
【要約】【課題】 保守作業情報の転記作業や、コンピュータへのデータ入力作業のミスを防止し、作業負荷を軽減するとともに、保守の対象となる各種装置の保守マニュアルをコンパクト化する。【解決手段】 保守作業報告書を作成したり、電子化された保守マニュアルを検索する、携帯可能な情報処理装置と印字装置とで構成される携帯型情報処理装置、及び、情報交換手段を介して前記携帯型情報処理装置と情報交換可能な保守情報管理装置とで、保守情報のデータベースを管理するとともに、顧客に対する保守費用の請求書を発行する保守情報の処理装置を構成した。
請求項(抜粋):
顧客情報と、製品情報と、製品の保守履歴情報とで構成された保守情報データベースを管理する保守情報管理装置から、必要な顧客情報、製品情報、及び保守履歴情報を読み出し情報交換媒体に記録する工程と、前記情報交換媒体を携帯型情報処理装置に装着し、別途入力された製品の保守作業情報と、情報交換媒体から読み出した情報に基づいて、保守作業報告書を作成する工程と、前記保守作業情報を、情報交換媒体に記録する工程と、前記情報交換媒体に記録された保守作業情報に基づいて、前記保守情報データベースの保守履歴情報を更新する工程と、前記更新された保守履歴情報に基づいて、顧客に対する保守費用の請求書を発行する工程とからなることを特徴とする保守情報の処理方法。
IPC (2件):
G06F 17/40 ,  G06F 17/60
FI (2件):
G06F 15/74 340 A ,  G06F 15/21 Z

前のページに戻る