特許
J-GLOBAL ID:200903065166743613

有機光電変換素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-194212
公開番号(公開出願番号):特開2005-032852
出願日: 2003年07月09日
公開日(公表日): 2005年02月03日
要約:
【課題】有機光電変換素子に使用する基板の光学特性および使用する基板、電極の表面形状、さらには基板の温度特性及び機械的特性等の最適化を図ることで高効率で信頼性が高く、さらに変形容易な有機光電変換素子を提供する。【解決手段】本発明の有機光電変換素子は、基板1及び電極の光吸収特性を向上させている。これにより光電変換領域3へ到達する光の量を増大させることができ、高効率の有機光電変換素子を提供することが可能となる。また、本発明の有機光電変換素子は、基板1や電極の表面形状の最適化を図っている。これにより歩留まり及び信頼性の高い有機光電変換素子を提供することが可能となる。さらに本発明の有機光電変換素子は、可撓性を有する基板上に光電変換素子を形成することで変形が容易な有機光電変換素子を得ることができる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
基板上に少なくとも2つの電極と、その電極間に少なくとも一種の電子供与性有機材料および電子受容性材料からなる光電変換領域を有する有機光電変換素子において、前記基板の可視光透過率が85%以上、または前記基板と前記基板上に形成された一つの電極の可視光透過率の積が80%以上であることを特徴とする有機光電変換素子。
IPC (1件):
H01L31/04
FI (1件):
H01L31/04 D
Fターム (10件):
5F051AA12 ,  5F051CB13 ,  5F051CB27 ,  5F051CB29 ,  5F051FA04 ,  5F051FA06 ,  5F051FA22 ,  5F051GA03 ,  5F051GA05 ,  5F051GA11

前のページに戻る