特許
J-GLOBAL ID:200903065223845568

光読取り装置、光読取り方法及び光記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 森下 武一 (外1名) ,  森下 武一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-023968
公開番号(公開出願番号):特開2000-222764
出願日: 1999年02月01日
公開日(公表日): 2000年08月11日
要約:
【要約】【課題】 近接場光を利用した高密度光メモリにおいて、読取り信号のS/N比の良好な光読取り装置、光読取り方法及び光記録媒体を得る。【解決手段】 近接場光を発生するプローブ20と、異なる波長の光ビームLB1,LB2を放射する光源11,12と、光ビームをプローブ20へ導く光学素子15,16と、プローブ20から浸み出して光記録媒体1を透過した光ビームLB1’,LB2’を検出する光検出器31,32と、検出回路37とからなる光読取り装置。光記録媒体1の記録層は光ビームLB1,LB2に対して透過率が大きく異なる記録ピットが形成されており、検出器31,32による検出値の差分を読取り信号とする。
請求項(抜粋):
近接場光発生素子と、互いに波長の異なる第1の光ビーム及び第2の光ビームを放射する第1及び第2の光源と、前記第1及び第2の光ビームを前記近接場光発生素子に入射させる光学手段と、前記近接場光発生素子から浸み出して光記録媒体を透過又は光記録媒体で反射した第1及び第2の光ビームを検出する第1及び第2の光検出器と、前記第1及び第2の検出器による検出値の差分を読取り信号とする検出手段と、を備えたことを特徴とする光読取り装置。
IPC (5件):
G11B 7/135 ,  G01N 13/14 ,  G01N 13/10 ,  G11B 7/24 522 ,  G11B 7/24
FI (5件):
G11B 7/135 A ,  G01N 37/00 D ,  G01N 37/00 Y ,  G11B 7/24 522 A ,  G11B 7/24 522 D
Fターム (17件):
5D029JB03 ,  5D029JB05 ,  5D029JB17 ,  5D029JB47 ,  5D029JC02 ,  5D029JC03 ,  5D029JC04 ,  5D029KA24 ,  5D119AA11 ,  5D119AA22 ,  5D119BA01 ,  5D119DA01 ,  5D119DA05 ,  5D119EB12 ,  5D119EC14 ,  5D119EC47 ,  5D119JA35

前のページに戻る