特許
J-GLOBAL ID:200903065251698341

脱硝触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩原 亮一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-112082
公開番号(公開出願番号):特開平11-300213
出願日: 1998年04月22日
公開日(公表日): 1999年11月02日
要約:
【要約】【課題】 250°C以下の低温域でも高性能な脱硝が可能で、しかもSO2 酸化率の低い脱硝触媒を提供すること。【解決手段】 排ガス中の窒素酸化物をアンモニアの作用により接触還元除去する触媒であって、Si、Al、Zr、P及びBからなる群から選ばれる1種以上とTiとの複合酸化物の少なくとも1種からなる担体と、V、W又はMoの酸化物の少なくとも1種からなる活性金属とで構成され、150°Cにおけるピリジン吸着量が0.2mmol/g以上であることを特徴とする脱硝触媒。
請求項(抜粋):
排ガス中の窒素酸化物をアンモニアの作用により接触還元除去する触媒であって、Si、Al、Zr、P及びBからなる群から選ばれる1種以上とTiとの複合酸化物の少なくとも1種からなる担体と、V、W又はMoの酸化物の少なくとも1種からなる活性金属とで構成され、150°Cにおけるピリジン吸着量が0.2mmol/g以上であることを特徴とする脱硝触媒。
IPC (4件):
B01J 33/00 ,  B01D 53/94 ,  B01J 23/30 ZAB ,  B01J 27/199
FI (4件):
B01J 33/00 B ,  B01J 23/30 ZAB A ,  B01J 27/199 A ,  B01D 53/36 102 C

前のページに戻る