特許
J-GLOBAL ID:200903065252452117

シールド測量方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-005572
公開番号(公開出願番号):特開平6-213662
出願日: 1993年01月18日
公開日(公表日): 1994年08月05日
要約:
【要約】【構成】 シールド掘進坑内において、シールド掘進機が掘進とともに牽引する後方台車に搭載した自動追尾式測距測角儀を上下あるいは水平方向に移動可能にし、この自動追尾式測距測角儀で、まずシールド掘進機に取り付けられているターゲットを追尾し、次いで後方台車の後方に位置する基準点を基に、この測距測角儀の位置を検出するか、もしくはその逆の順序で測距測角儀の位置検出後にターゲットを追尾してシールド掘進機の位置を測量する。【効果】 シールド掘進工法において、シールドトンネルを計画線に沿って築造するための効率的で、精度のよい測量方法が実現される。
請求項(抜粋):
シールド掘進坑内において、シールド掘進機が掘進とともに牽引する後方台車に搭載した自動追尾式測距測角儀を上下あるいは水平方向に移動可能にし、この自動追尾式測距測角儀で、まずシールド掘進機に取り付けられているターゲットを追尾し、次いで後方台車の後方に位置する基準点を基に、この測距測角儀の位置を検出するか、もしくはその逆の順序で測距測角儀の位置検出後にターゲットを追尾してシールド掘進機の位置を測量することを特徴とするシールド測量方法。
IPC (4件):
G01C 15/00 ,  E21D 9/06 301 ,  G01C 1/02 ,  G01C 7/04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-279813
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-279813

前のページに戻る