特許
J-GLOBAL ID:200903065258682475

画像出力システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-274105
公開番号(公開出願番号):特開2004-110592
出願日: 2002年09月19日
公開日(公表日): 2004年04月08日
要約:
【課題】ユーザの使用環境に対応した操作画面を選択可能に装備することにより、ユーザの使い勝手に対応した適切な操作画面を迅速に提供すること。【解決手段】OSに非依存なプログラミング言語で記述され、表示パネル301における同一の操作機能を実現する複数の異なる操作画面プログラムを保持するHDD208と、表示パネル301上に所望の操作画面を選択可能に表示する操作・表示部207と、操作・表示部207により選択された操作画面プログラムを実行し、表示パネル301上に当該操作画面を出力する出力制御部200と、を備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
操作の内容、操作の手順、装置の状態などをパネル上に入力可能に表示する表示パネルを有し、前記表示パネルからの入力指示にしたがって所定の印刷処理を実行する単数または複数の画像出力装置を具備する画像出力システムにおいて、 前記画像出力装置は、 オペレーションシステムに非依存なプログラミング言語で記述され、前記表示パネルにおける同一の操作機能を実現する複数の異なる操作画面プログラムを保持する記憶手段と、 前記表示パネル上に所望の操作画面を選択可能に表示する表示・選択手段と、前記表示・選択手段により選択された操作画面に対応する操作画面プログラムを実行し、前記表示パネル上に当該操作画面を出力する出力制御手段と、 を備えたことを特徴とする画像出力システム。
IPC (4件):
G06F3/14 ,  B41J29/38 ,  G03G21/00 ,  H04N1/00
FI (6件):
G06F3/14 310E ,  B41J29/38 Z ,  G03G21/00 386 ,  G03G21/00 396 ,  H04N1/00 C ,  H04N1/00 107Z
Fターム (34件):
2C061AP01 ,  2C061AP03 ,  2C061AP04 ,  2C061AQ06 ,  2C061HJ10 ,  2C061HN04 ,  2C061HN15 ,  2C061HQ17 ,  2H027EJ15 ,  2H027GA42 ,  2H027GA47 ,  2H027GA52 ,  2H027GA54 ,  2H027GA56 ,  2H027GB20 ,  2H027ZA07 ,  5B069CA13 ,  5B069KA04 ,  5B069LA03 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA29 ,  5C062AB20 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AB46 ,  5C062AC22 ,  5C062AC41 ,  5C062AC42 ,  5C062AC43 ,  5C062AF00 ,  5C062AF18 ,  5C062BA04
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (4件)
  • 企業システムでOffice2000を生かす
  • 実用システムで学ぶAccess2000 データベースシステム構築 初版, 20010115, 第1版, p.33-42
  • 企業システムでOffice2000を生かす
全件表示

前のページに戻る