特許
J-GLOBAL ID:200903065283839877

施設内情報管理システム、携帯端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-037731
公開番号(公開出願番号):特開2000-236571
出願日: 1999年02月16日
公開日(公表日): 2000年08月29日
要約:
【要約】【課題】施設利用者の施設内での行動に制約を与えず、かつ所在エリアの変更を容易にして施設利用者の行動に関する情報(移動履歴)を取得でき、この情報をもとに施設利用者にとって施設利用に有効な情報を提供する。【解決手段】施設利用者8に所持される固有の識別情報を有する無線携帯端末9と無線通信を行なう複数の無線基地局1-1,...,1-nが施設内に設置される。センタ3では、無線基地局1-1,...,1-nによって受信される無線携帯端末9からの識別情報毎に、同識別情報を受信した無線基地局の施設内における設置位置から所在地を検出し、この所在地の移動履歴をデータベース6において蓄積する。また、センタ3は、無線携帯端末9から送信された要求を無線基地局1を介して受信すると、データベース6に蓄積された移動履歴をもとに、例えば目的地までの経路情報などを無線携帯端末9に提供する。
請求項(抜粋):
施設利用者に所持される固有の識別情報を有する無線携帯端末と、前記無線携帯端末との無線通信により前記識別情報を含む情報を受信する、施設内に設置された複数の無線基地局と、前記無線基地局によって受信される識別情報毎に、同識別情報を受信した無線基地局の施設内における設置位置から所在地を検出し、この所在地の移動履歴を蓄積する情報処理センタとを具備したことを特徴とする施設内情報管理システム。
IPC (4件):
H04Q 7/34 ,  G01C 21/00 ,  G01S 5/02 ,  G08G 1/005
FI (5件):
H04B 7/26 106 B ,  G01C 21/00 Z ,  G01S 5/02 Z ,  G08G 1/005 ,  H04Q 7/04 C
Fターム (40件):
2F029AA07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC06 ,  2F029AC09 ,  2F029AC16 ,  2F029AC18 ,  2F029AC20 ,  5H180AA21 ,  5H180BB13 ,  5H180BB15 ,  5H180FF05 ,  5H180FF10 ,  5H180FF13 ,  5H180FF24 ,  5H180FF25 ,  5H180FF33 ,  5H180FF38 ,  5J062AA05 ,  5J062AA06 ,  5J062BB05 ,  5J062GG01 ,  5J062GG02 ,  5J062HH01 ,  5K067AA41 ,  5K067BB21 ,  5K067BB36 ,  5K067DD17 ,  5K067DD57 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067GG08 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ51 ,  5K067JJ64 ,  5K067JJ70

前のページに戻る