特許
J-GLOBAL ID:200903065325702443

統合マイクロフルイディック素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-509154
公開番号(公開出願番号):特表2000-515978
出願日: 1997年07月30日
公開日(公表日): 2000年11月28日
要約:
【要約】側壁(1)と、逆相材料(2)と、流体入口(7、4)と、流体出口(5、6)と、バルブ(8、9、11)と、ガラスフリット(3)とを含む濃縮チャネル。
請求項(抜粋):
一般的に平面の基板内に形成されたマイクロチャネルを含む統合マイクロ純 流体素子において、 濃縮媒質を入れた濃縮チャネル部を含み、該濃縮チャネル部が試料入口と、 排出口と、溶離入口と、濃縮画分流体出口とを有する濃縮マイクロチャネルと 、 主電気泳動フローパスを囲み、流体導通関係で該濃縮画分流体出口に接続さ れ、検出領域を含む主電気泳動マイクロチャネルと、 試料を該試料入口を通じて該濃縮チャネル部の中に移動させ、該排出口を通 じて該濃縮チャネル部の外に移動させ、それにより、少なくとも試料中の関心 を引く成分の画分を該脳週媒質により保持するための手段と、 少なくとも画分の一部を該濃縮画分流体出口を通じて該濃縮チャネル部の外 に移動させ、該主電気泳動マイクロチャネルの中に移動させるための手段と からなることを特徴とする素子。
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る