特許
J-GLOBAL ID:200903065364091753

燃料電池発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-150081
公開番号(公開出願番号):特開2002-343393
出願日: 2001年05月18日
公開日(公表日): 2002年11月29日
要約:
【要約】【課題】 燃料電池発電装置において、排ガス中の水分を凝縮回収した水を装置で再利用する場合、凝縮水は純水であるため、水道水のような殺菌効果がなく、水系統内部で菌・カビ類が繁殖して目詰まりなどの不具合の原因となる恐れがある。【解決手段】 貯水タンク4の水温などに応じて塩素、硫黄、フッ素を含まない有機系抗菌抗黴剤を水中に溶解または分散させる。そのような抗菌抗黴剤が添加された水を改質器2へ供給する。
請求項(抜粋):
少なくとも水と原料とを用いて水素を生成する改質器と、その改質器で生成された水素及び、酸素を用いて発電する燃料電池と、水を少なくとも前記改質器へ供給する貯水タンクとを備え、前記貯水タンク中の水には、抗菌抗黴剤が分散または溶解されている燃料電池発電装置。
IPC (2件):
H01M 8/04 ,  C01B 3/38
FI (2件):
H01M 8/04 N ,  C01B 3/38
Fターム (9件):
4G040EA03 ,  4G040EA06 ,  4G040EB01 ,  5H027AA02 ,  5H027BA01 ,  5H027CC06 ,  5H027KK21 ,  5H027KK41 ,  5H027MM01

前のページに戻る