特許
J-GLOBAL ID:200903065484381232

セキュリティシステム、セキュリティ方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-376231
公開番号(公開出願番号):特開2002-182962
出願日: 2000年12月11日
公開日(公表日): 2002年06月28日
要約:
【要約】【課題】 閲覧許可情報と秘匿情報の混在したデータのデータ処理を第三者に依頼する場合に秘匿情報の漏洩、流用等を防止するためのセキュリティシステム、セキュリティ方法およびプログラムを提供すること。【解決手段】 元データの列項目の秘匿情報の少なくともひとつについて、異なる行で同一列項目が同じ値をとる場合には同一のコードになるようにコード化して、閲覧許可情報とコード化された秘匿情報を含む提供データを生成する提供データ生成部132と、前記提供データを元データの各行データとの対応付けるための対応表を生成する対応表生成部134と、第三者によって処理された戻りデータを、前記対応表に基づき元データに対応づける処理を行う戻りデータ処理部136を含む。
請求項(抜粋):
第三者の閲覧を許可する列項目の閲覧許可情報と第三者の閲覧を許可しない列項目の秘匿情報とが混在した行データからなる元データのデータ処理を第三者に依頼する際のセキュリティシステムであって、元データの列項目の秘匿情報の少なくともひとつについて、異なる行で同一列項目が同じ値をとる場合には同一のコードになるようにコード化して、閲覧許可情報とコード化された秘匿情報を含む提供データを生成する提供データ生成手段と、前記提供データを元データの各行データとの対応付けるための対応表を生成する対応表生成手段と、を含むことを特徴とするセキュリティシステム。
IPC (5件):
G06F 12/00 537 ,  G06F 12/14 320 ,  G06F 17/60 330 ,  G06F 17/60 512 ,  G09C 1/00 610
FI (5件):
G06F 12/00 537 H ,  G06F 12/14 320 B ,  G06F 17/60 330 ,  G06F 17/60 512 ,  G09C 1/00 610 B
Fターム (8件):
5B017AA03 ,  5B017BA07 ,  5B017CA15 ,  5B017CA16 ,  5B082EA11 ,  5B082GA11 ,  5J104JA03 ,  5J104NA20
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る