特許
J-GLOBAL ID:200903065507833799

写真印画紙用支持体およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 朗 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-202521
公開番号(公開出願番号):特開平5-216163
出願日: 1992年07月29日
公開日(公表日): 1993年08月27日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 現像処理の際に黄変を防止し、経時保存中にカブリが少なく、また表面樹脂層がヒビ割れを起こさない写真印画紙用支持体を提供する。【構成】 紙基体の表面側に電子線硬化性不飽和有機化合物含有塗布液を1層以上に塗布して内側塗布液層を形成し、別に、成型ドラム、又はフィルムの成型面上に電子線硬化性不飽和有機化合物含有塗布液を塗布し、これに第1電子線照射を施して、最外側硬化樹脂層を形成し、この最外側硬化樹脂層上に前記内側塗布液層を重ね合わせ、この重層体に第2の電子線照射を施して、前記内側塗布層および最外側塗布層を硬化・接着して表面樹脂塗布硬化層を形成し、得られた積層体を成型面より剥離することによって形成される。
請求項(抜粋):
天然パルプを主成分として含む紙基体と、その1表面上に形成され、かつ電子線照射により硬化しうる不飽和有機化合物の電子線硬化物を主成分として含む表面樹脂塗布硬化層と、前記紙基体の反対面上に形成され、かつフィルム形成性合成樹脂を主成分として含む裏面樹脂被覆層とを含み、前記樹脂塗布硬化層が2層以上の積層構造を有していることを特徴とする写真印画紙用支持体。
IPC (3件):
G03C 1/79 ,  D21H 19/80 ,  D21H 27/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平1-239549

前のページに戻る