特許
J-GLOBAL ID:200903065511231728

電動式パワーステアリング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 筒井 大和 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-112683
公開番号(公開出願番号):特開2002-315382
出願日: 2001年04月11日
公開日(公表日): 2002年10月25日
要約:
【要約】【課題】 電動パワーステアリングにおいて、操舵時の音の発生を防止できる電動式パワーステアリング装置を提供する。【解決手段】 自動車の前輪などの操向車輪の操舵装置として取り付けられる電動式パワーステアリング装置であって、ブラシレスモータによる操舵補助力と、操向ハンドルの操作による手動操舵力とにより操向車輪が転舵されるようになっており、このブラシレスモータの制御回路部において、S1〜S7の手順に従い、レゾルバによる検出信号に基づいて回転数を算出し、この回転数に応じて最適な進角量を算出し、この進角量に対応するタイミング信号でブラシレスモータを駆動することにより、電源電流の波形が平坦になり、電源電流の変動(電流リップル)を小さくすることができる。
請求項(抜粋):
操舵補助力を発生するブラシレスモータと、前記ブラシレスモータの各相のコイルを通電/非通電して前記ブラシレスモータを所定の方向に回転させる駆動手段と、前記ブラシレスモータのロータの位置を検出する位置検出手段と、前記位置検出手段の検出信号に基づいて前記ブラシレスモータの回転数を算出する回転数算出手段と、前記回転数算出手段により算出された回転数に応じて進角量を算出する進角量算出手段と、前記進角量算出手段により算出された進角量に対応するタイミング信号を発生し、このタイミング信号により前記駆動手段を制御し、前記ブラシレスモータの各相のコイルの通電/非通電時間を所定の進角に対応する転流タイミングで制御する制御手段とを有することを特徴とする電動式パワーステアリング装置。
IPC (2件):
H02P 6/10 ,  B62D 5/04
FI (2件):
B62D 5/04 ,  H02P 6/02 351 G
Fターム (17件):
3D033CA02 ,  3D033CA03 ,  3D033CA16 ,  3D033CA20 ,  3D033CA21 ,  5H560AA08 ,  5H560BB05 ,  5H560BB12 ,  5H560DA10 ,  5H560DC01 ,  5H560DC03 ,  5H560DC12 ,  5H560EB01 ,  5H560RR01 ,  5H560UA05 ,  5H560XA02 ,  5H560XA15

前のページに戻る