特許
J-GLOBAL ID:200903065520914226

電気車用バッテリおよび当該バッテリを充電する電気車用充電器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-094248
公開番号(公開出願番号):特開平7-303334
出願日: 1994年05月06日
公開日(公表日): 1995年11月14日
要約:
【要約】【目的】フォークリフトや電気自動車などに用いられる種類と電圧の異なるバッテリに対し、自動的に充電条件を設定し充電する取り扱いの便利な電気車用バッテリおよび電気車用充電器を提供する。【構成】バッテリコネクタ6を介して、バッテリ7の情報である種類と公称電圧、実際の電圧や温度などが、マイコン制御部14に自動的に入力される。これらの情報データに基づいて、マイコン制御部14により充電条件が設定される。そして、定電流制御回路10と定電圧制御回路11、加算演算増幅器12a、12b、12c、比例積分補償回路13a、13b、13c、パルス幅変調制御回路15、増幅回路16を介して、制御信号a〜fが出力される。この信号a〜fにより、インバータ3のパワー素子が制御され、充電電圧などが制御される。尚、パワー素子のオフ動作時に、リアクトルの昇圧作用により、電圧の異なるバッテリへの電圧対応がなされる。
請求項(抜粋):
種類と、公称電圧と、充電特性と、限界値データと、過去の充電記録データと、残存容量とを含むバッテリの特有の既知情報を用いて前記バッテリの充電電圧または充電電流を制御する電気車用充電器において、前記既知情報のうち少なくとも種類と公称電圧とを電気的に読み出し可能に記憶する情報記憶手段と、該情報記憶手段から得られた情報に基づいて前記バッテリの充電電圧または充電電流を制御する充電制御手段とを設けたことを特徴とする電気車用充電器。
IPC (3件):
H02J 7/02 ,  B60L 11/18 ,  H02J 7/04

前のページに戻る