特許
J-GLOBAL ID:200903065525260984

成形製品取出しヘツド駆動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大井 正彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-078341
公開番号(公開出願番号):特開平5-096584
出願日: 1991年03月19日
公開日(公表日): 1993年04月20日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 取出しヘッドの駆動制御を簡単に行うことができる成形製品取出しヘッド駆動制御装置を提供することにある。【構成】 成形製品取出装置の製品取出しヘッドの駆動を制御する成形製品取出しヘッド駆動制御装置であって、基礎フレーム10と、基礎フレーム10に固定されたガイドロッド15と、駆動機構からの駆動力によりガイドロッド15上を走行する可動フレーム30と、可動フレーム30上に斜めに伸びるクロススライド機構を介して移動可能に連結された、取出しヘッド接続手段50と、取出しヘッド接続手段50をガイドロッド15の伸びる方向へ誘導する第1のガイド手段60と、第1のガイド手段60に誘導されて移動する取出しヘッド接続手段50を停止させるとともにガイドロッド15の伸びる方向と交差する方向へ誘導する第2のガイド手段70とを具えてなることを特徴とする。
請求項(抜粋):
成形製品取出装置の製品取出しヘッドの駆動を制御する成形製品取出しヘッド駆動制御装置であって、基礎フレームと、基礎フレームに固定されたガイドロッドと、駆動機構からの駆動力によりガイドロッド上を走行する可動フレームと、可動フレーム上に斜めに伸びるクロススライド機構を介して移動可能に連結された、取出しヘッド接続手段と、取出しヘッド接続手段をガイドロッドの伸びる方向へ誘導する第1のガイド手段と、第1のガイド手段に誘導されて移動する取出しヘッド接続手段を停止させるとともにガイドロッドの伸びる方向と交差する方向へ誘導する第2のガイド手段とを具えてなることを特徴とする成形製品取出しヘッド駆動制御装置。
IPC (3件):
B29C 45/42 ,  B29C 33/44 ,  B29C 45/76

前のページに戻る