特許
J-GLOBAL ID:200903065557069658

異常陰影の検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-011885
公開番号(公開出願番号):特開平9-167238
出願日: 1996年01月26日
公開日(公表日): 1997年06月24日
要約:
【要約】【課題】 アイリスフィルター処理等による異常陰影候補を検出する方法において、検出された異常陰影の候補のうち、現実の異常陰影である蓋然性がより高い異常陰影候補のみを検出する。【解決手段】 アイリスフィルター処理(#1)によって検出された腫瘤陰影P1 および擬似異常陰影P3 に対して、それらの領域内の濃度ヒストグラムを求めて、このヒストグラムに基づく指標値を求め(#5-1,..., #5-6)、各指標値と予め設定した閾値とを比較して(#6-1,..., #6-6)、すべての指標値が現実の腫瘤陰影を指標している場合のみ、腫瘤陰影と判定する(#8,#9)。
請求項(抜粋):
被写体の放射線画像を表す画像信号に基づいて、該画像における異常陰影の候補を検出する放射線画像における異常陰影検出方法において、前記異常陰影の候補の輪郭内部および近傍の画像信号のヒストグラムを求め、該ヒストグラムに基づくヒストグラム情報を求め、該ヒストグラム情報に基づいて、前記異常陰影の候補のうち異常陰影の確定的な候補を検出することを特徴とする放射線画像における異常陰影検出方法。
IPC (3件):
G06T 7/00 ,  A61B 6/00 ,  G06T 1/00
FI (3件):
G06F 15/70 325 ,  A61B 6/00 350 A ,  G06F 15/62 390
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平3-027485
  • 特開昭49-011519
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-027485
  • 特開平3-027485
  • 特開昭49-011519
全件表示

前のページに戻る