特許
J-GLOBAL ID:200903065584612312

多芯ケーブル及びそれを使用するワイヤハーネス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日本エー・エム・ピー株式会社
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-124212
公開番号(公開出願番号):特開平7-320544
出願日: 1994年05月13日
公開日(公表日): 1995年12月08日
要約:
【要約】【目的】 所望特性を有する複数の個別絶縁電線を所定順序で配置し、平坦状又は包合状に構成し得る多芯ケーブル及びそれを使用するワイヤハーネスを提供すること。【構成】 複数の個別絶縁電線30a -30n を可撓性サブストレート20の表面に所定間隔で平行配列し、長手方向の所定融着位置31、32で超音波溶接により相互に融着固定する。サブストレート20の両側マージン21を相互に融着、、接触又はスナップ固定して、絶縁電線30a -30n をサブストレート20で包合する。このマージン21の固定を切除して展開すると絶縁電線30a -30n が所定順序で配列されるので、コネクタ60、70、80のコンタクトに圧接接続又は超音波溶接してワイヤハーネス100 、100'を得る。
請求項(抜粋):
薄いプラスチックフィルム製の可撓性サブストレートと、該サブストレートの表面に所定間隔で略平行に配置された複数の個別絶縁電線と、該絶縁電線の長手方向に沿う希望位置で前記絶縁電線の絶縁被覆を前記サブストレートに融着固定する固定手段とを具え、前記絶縁電線を前記サブストレートに平坦状又は包囲状に構成し得ることを特徴とする多芯ケーブル。
IPC (2件):
H01B 7/00 301 ,  H01B 7/08

前のページに戻る