特許
J-GLOBAL ID:200903065586918591

復号鍵データの書き込みシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日高 一樹 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-041253
公開番号(公開出願番号):特開平11-224189
出願日: 1998年02月06日
公開日(公表日): 1999年08月17日
要約:
【要約】【課題】 配信時やICカ-ドへの書き込み時においても第三者によって、復号鍵データが盗用されることのない復号鍵デ-タの書き込みシステムを提供する。【解決手段】 暗号化されているプログラムデ-タを復号する復号鍵デ-タとICカードに固有に付与された識別デ-タとこの識別デ-タと対応付けられた暗号鍵デ-タとを記憶する記憶装置7と、前記復号鍵デ-タを暗号化する暗号生成装置8とを具備するホストコンピュ-タ1と、前記復号鍵デ-タおよび前記識別デ-タおよび識別デ-タと対応付けられた暗号鍵デ-タとを記憶するメモリ部19と、前記暗号化された復号鍵デ-タを復元する暗号処理部21と、制御部18とを具備するICカード3と、ICカードリ-ダライタ2と、前記ホストコンピュ-タ1とICカードリ-ダライタ2とを接続する通信手段5と、から成り、前記識別デ-タに対応付けられた暗号鍵デ-タにより、暗号化された復号鍵デ-タがICカード3に書き込まれるようにする。
請求項(抜粋):
光記憶ディスク等の記憶媒体に暗号化されて記憶されているプログラムデ-タを復号する復号鍵デ-タとICカードに固有に付与されたID等の識別デ-タとこの識別デ-タと対応付けられた暗号鍵デ-タとを記憶する記憶装置と、前記暗号鍵デ-タにより所定のアルゴリズムに基づいて前記復号鍵デ-タを暗号化する暗号生成装置とを具備するホストコンピュ-タと、前記復号鍵デ-タおよびICカードに固有に付与されたID等の識別デ-タとこの識別デ-タと対応付けられた暗号鍵デ-タとを記憶する不揮発性のメモリ部と、前記ホストコンピュ-タより出力される暗号化された復号鍵デ-タを前記メモリ部に記憶されている暗号鍵デ-タによって復元する暗号処理部と、これら各部を制御する制御部とを具備するICカードと、このICカードに書き込み、読み出しを行うICカードリ-ダライタと、前記ホストコンピュ-タとICカードリ-ダライタとを接続する通信手段と、から成り、前記暗号化された復号鍵デ-タがホストコンピュ-タよりICカードに書き込まれる際に、前記ID等の識別デ-タがICカードより読み出され、そのID等の識別デ-タに対応付けられてホストコンピュ-タの記憶装置に記憶されている暗号鍵デ-タにより、暗号生成装置にて暗号化された復号鍵デ-タが、通信手段およびICカードリ-ダライタを介してICカードに出力されることを特徴とする復号鍵デ-タの書き込みシステム。
IPC (4件):
G06F 9/06 550 ,  G06F 12/14 320 ,  G09C 1/00 660 ,  H04L 9/32
FI (4件):
G06F 9/06 550 C ,  G06F 12/14 320 B ,  G09C 1/00 660 A ,  H04L 9/00 673 C

前のページに戻る