特許
J-GLOBAL ID:200903065615860328

デジタル放送受信端末およびデジタル受信端末情報収集システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-218161
公開番号(公開出願番号):特開2006-041859
出願日: 2004年07月27日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
【課題】インターネットを利用してデジタル放送受信端末の端末情報・視聴情報をサーバー側で収集したり、サーバーから端末を制御する場合に、ネットワーク機器の監視・制御に用いられるSNMPプロトコルを用いて実現しようとした場合セキュリティ上の問題あると共に、ネットワーク機器の設定を端末の使用者自身が行う必要があった。【解決手段】端末情報や視聴状況をデジタル放送受信端末205から情報収集サーバー301に対してHTTPのPOSTメソッドにより端末情報・視聴情報を送信する。デジタル放送受信端末205からデジタル放送受信端末を制御したい場合には上記デジタル放送受信端末205からの送信に対するHTTPのレスポンスに制御情報を含める。常にデジタル放送受信端末主導で端末情報・視聴情報の送信及びデジタル放送受信端末の制御を実施することを特徴とする。【選択図】図5
請求項(抜粋):
デジタル放送を受信するデジタル受信端末において、前記デジタル受信端末の状態を示す端末情報を収集するための収集手段、前記収集手段により収集された端末情報を記憶しておくための記憶手段、前記記憶手段によって記憶されている端末情報を遠隔地に配置された情報収集サーバーに送信するための送信手段を含むことを特徴とするデジタル放送受信端末装置。
IPC (3件):
H04N 17/00 ,  H04N 5/44 ,  H04N 7/173
FI (3件):
H04N17/00 M ,  H04N5/44 Z ,  H04N7/173 630
Fターム (13件):
5C025BA27 ,  5C025BA30 ,  5C025DA01 ,  5C025DA05 ,  5C025DA10 ,  5C061BB03 ,  5C064BA07 ,  5C064BB05 ,  5C064BB10 ,  5C064BC10 ,  5C064BC18 ,  5C064BC20 ,  5C064BD03
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る