特許
J-GLOBAL ID:200903065651869404

設計支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鵜沼 辰之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-088678
公開番号(公開出願番号):特開平6-068183
出願日: 1993年04月15日
公開日(公表日): 1994年03月11日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 設計変更に関連する設計データの検索、及びデータ変更作業を容易にする。【構成】 設計データ記憶手段101の設計データを複写するデータ複写手段107、並びに複写元及び複写先との間に関連ポインタを設定するデータ関連付け手段108を備える。またデータを変更するデータ変更手段109、データ変更手段109から起動され、関連ポインタを辿り、変更が必要な設計データを検索する検索手段110、検索結果を保存するポインタ記憶手段111、設計変更が終了したときにポインタ記憶手段111から関連ポインタを削除する終了通知手段112、及びポインタ記憶手段111の内容を表示する設計進度表示手段113を備える。【効果】 設計データ間の関連付けが容易になり、かつ設計変更時の影響範囲及び作業の進行状況の把握が可能となり、共同設計時の効率が向上する。
請求項(抜粋):
設計データを記憶する設計データ記憶手段と、前記設計データを該設計データ記憶手段の他の記憶領域に複写するデータ複写手段と、該データ複写手段より複写元の設計データ及び複写先の設計データのそれぞれのアドレスが入力され該複写先の設計データ及び前記複写元の設計データの少なくともいずれか一方に互いに関連する前記複写先又は前記複写元の設計データのアドレスを付加するデータ関連付け手段と、前記データ複写手段を起動する入制御手段とを備えたことを特徴とする設計支援装置。
IPC (2件):
G06F 15/60 310 ,  G06F 15/40 530

前のページに戻る