特許
J-GLOBAL ID:200903065665294099

スクリーン印刷機用基準データ作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 神戸 典和 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-047536
公開番号(公開出願番号):特開平6-238867
出願日: 1993年02月13日
公開日(公表日): 1994年08月30日
要約:
【要約】【目的】 スクリーン印刷の印刷結果を検査するための基準データを容易にかつ正確に作成可能にする。【構成】 スクリーン58をX軸,Y軸方向において搬送する搬送装置にレーザ変位センサおよびCCDカメラを取り付ける。スクリーン印刷に先立ってCCDカメラを作業者の指示に基づいてスクリーン58のうち所望の撮像位置に移動させ、平面視像を取得し、貫通穴62の位置,面積および体積の基準データを作成する。スクリーン印刷後、プリント基板に印刷されたクリーム状半田のうち、スクリーン58の撮像範囲と対応する範囲のクリーム状半田の位置および高さをレーザ変位センサにより検出し、基準データとの比較により印刷位置のずれ、面積および印刷量の不足等の印刷不良の有無を検査し、不良があればクリーム状半田の補給,スクリーン58の清掃等により不良原因を除去する。
請求項(抜粋):
スクリーン上をスキージが移動することにより、スクリーンに形成された複数の貫通穴を通して被印刷板に印刷剤を印刷するスクリーン印刷機における印刷結果の検査基準となる基準データを作成する装置であって、前記スクリーンの少なくとも1個の前記貫通穴を含む部分の平面視における像を取得する平面視像取得手段と、その平面視像取得手段により取得された像に基づいて前記基準データを作成する基準データ作成手段とを含むことを特徴とするスクリーン印刷機用基準データ作成装置。
IPC (2件):
B41F 15/08 303 ,  B41F 33/14
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る