特許
J-GLOBAL ID:200903065678043524

有機塩素化合物に汚染された土壌および地下水の浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸岡 政彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-180016
公開番号(公開出願番号):特開2000-005740
出願日: 1998年06月26日
公開日(公表日): 2000年01月11日
要約:
【要約】【課題】 有機塩素化合物で汚染された地下水および土壌を対象とし、短期間で、かつ常温で汚染物質を分解できる方法を提供する。【解決手段】 有機塩素化合物で汚染された土壌および地下水に銅含有鉄粉を添加混合することにより、有機塩素化合物を分解して土壌または地下水を速やかに浄化することができる。銅含有鉄粉の銅含有率は、0.1〜20重量%であり、銅含有鉄粉の添加率は、土壌および地下水に対して0.1〜10重量%の範囲内である。試験した16種類の有機塩素化合物は全て13日以内に有意な分解を示し、鉄粉使用の場合に比べて分解速度が著しく改善された。反応に伴う分解産物はメタン、エタン、エチレン、プロパン、プロペン等の無害ガスであった。
請求項(抜粋):
有機塩素化合物で汚染された土壌および地下水に銅含有鉄粉を添加混合することにより、前記有機塩素化合物を分解して前記土壌および地下水を浄化することを特徴とする土壌および地下水の浄化方法。
IPC (4件):
B09C 1/02 ,  B09C 1/08 ,  C02F 1/58 ,  C02F 1/72 ZAB
FI (3件):
B09B 3/00 304 K ,  C02F 1/58 A ,  C02F 1/72 ZAB Z
Fターム (10件):
4D038AA02 ,  4D038AB14 ,  4D038BA02 ,  4D038BB20 ,  4D050AA02 ,  4D050AB19 ,  4D050BB20 ,  4D050BD02 ,  4D050BD04 ,  4D050CA20
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特表平5-501520
  • 特表平5-501520

前のページに戻る