特許
J-GLOBAL ID:200903065722531736

赤外線サーモグラフィー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-537618
公開番号(公開出願番号):特表2003-513733
出願日: 2000年11月17日
公開日(公表日): 2003年04月15日
要約:
【要約】本発明は、一般的にはサーモグラフィーに関するものであり、詳細には赤外線サーモグラフィーを用いて、動物(ヒトなど)、植物、組織、細胞および無細胞系での熱発生応答を誘発する生理的事象および分子的事象をモニタリングする方法に関する。本発明の方法を用いて、多数の疾患、障害および症状に関して候補薬物のスクリーニング、同定および評価を行うことができる。
請求項(抜粋):
被験者のある身体領域におけるリポジストロフィーをin vivoで診断する方法であって、赤外線サーモグラフィーを用いて該身体領域の温度を測定することを含んでなり、正常被験者の同一の身体領域の温度と比較して温度上昇があると、それが被験者におけるリポジストロフィーの存在を示すこととなる、上記方法。
IPC (2件):
A61B 5/00 101 ,  A61B 5/00 102
FI (2件):
A61B 5/00 101 K ,  A61B 5/00 102 A

前のページに戻る