特許
J-GLOBAL ID:200903065744052734

共重合ポリアミド、その製造方法およびそれから得られる繊維、成形品

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-207821
公開番号(公開出願番号):特開2000-038444
出願日: 1998年07月23日
公開日(公表日): 2000年02月08日
要約:
【要約】【課題】 ポリヘキサメチレンアジパミドを主たる構成成分とするポリアミドの熱安定性の改善、ゲル発生や球晶発生の抑制、連続バッチ重合性の改善を図ることにより、機械的特性に優れ、ゲル発生や球晶発生が抑制され、連続バッチ重合性にも優れる共重合ポリアミドを提供する。【解決手段】 主としてヘキサメチレンアジパミド単位からなるポリアミドに、特定の直鎖状脂肪族ジアミンとジカルボン酸からなるアミド単位を0.5〜20mol%共重合させ、かつ、カルボキシル基濃度とアミノ基濃度との比が特定範囲に入るように末端基濃度をコントロールする。
請求項(抜粋):
80〜99.5mol%のヘキサメチレンアジパミド単位と、0.5〜20mol%の一般式(1)で表される少なくとも1種のジアミンとジカルボン酸からなるアミド単位、とから構成される共重合ポリアミドであって、カルボキシル基濃度[COOH](μmol/g)とアミノ基濃度[NH2](μmol/g)との比が式(2)を満足する共重合ポリアミド。H2 N-(CH2 )n-NH2 ・・・(1)(ただしnは6を除く正の整数を表す)0.7≦[COOH]/[NH2 ]≦10 ・・・(2)
IPC (3件):
C08G 69/26 ,  D01F 6/80 311 ,  D01F 6/80
FI (3件):
C08G 69/26 ,  D01F 6/80 311 A ,  D01F 6/80 311 B
Fターム (30件):
4J001DA01 ,  4J001DB04 ,  4J001DD07 ,  4J001DD13 ,  4J001EB04 ,  4J001EB05 ,  4J001EB06 ,  4J001EB07 ,  4J001EB08 ,  4J001EB09 ,  4J001EB10 ,  4J001EB14 ,  4J001EB35 ,  4J001EB36 ,  4J001EB37 ,  4J001EB46 ,  4J001EC04 ,  4J001EC07 ,  4J001EC08 ,  4J001EC09 ,  4J001FA01 ,  4J001FB05 ,  4J001FC05 ,  4J001GA12 ,  4J001JA01 ,  4J001JA10 ,  4J001JB50 ,  4L035BB31 ,  4L035EE01 ,  4L035HH10

前のページに戻る