特許
J-GLOBAL ID:200903065791686431

プラスチック混合物の燃焼カロリー測定方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本庄 武男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-265341
公開番号(公開出願番号):特開2001-091484
出願日: 1999年09月20日
公開日(公表日): 2001年04月06日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 複数種類のプラスチック片が混合されたプラスチック混合物の状態で,その燃焼カロリーを測定することが可能なプラスチック混合物の燃焼カロリー測定方法及び装置を提供する。【解決手段】 測定対象物であるプラスチック混合物の吸光度スペクトルが測定される(S1)。そして,その吸光度スペクトルは原料単体での吸光度スペクトルの線形和であると仮定し,重回帰分析によってその係数を算出する(S2)。次に,得られた各係数の値を各構成原料の体積と見做し,それらに各構成原料の密度を掛けてそれぞれの重量を算出し(S3),更に得られた重量に各構成原料の単位重量当たりの燃焼カロリーを掛けてプラスチック混合物の燃焼カロリーを算出する(S4)。
請求項(抜粋):
複数種類のプラスチック片が混合されたプラスチック混合物の燃焼カロリーを測定するプラスチック混合物の燃焼カロリー測定方法において,所定寸法以下に破砕或いは小粒化された上記プラスチック混合物の吸光度スペクトルを測定する混合物スペクトル測定工程と,上記混合物スペクトル測定工程で得られた上記プラスチック混合物の吸光度スペクトルと,燃焼カロリーが既知の複数の基準試料の吸光度スペクトルに基づいて予め定められた評価関数とに基づいて,上記プラスチック混合物の燃焼カロリーを算出する燃焼カロリー算出工程とを具備してなることを特徴とするプラスチック混合物の燃焼カロリー測定方法。
IPC (4件):
G01N 25/20 ,  G01K 17/00 ,  G01N 21/35 ,  G01N 33/44
FI (4件):
G01N 25/20 J ,  G01K 17/00 Z ,  G01N 21/35 Z ,  G01N 33/44
Fターム (7件):
2G040BA25 ,  2G040CA23 ,  2G059AA03 ,  2G059BB08 ,  2G059EE01 ,  2G059EE12 ,  2G059MM02

前のページに戻る