特許
J-GLOBAL ID:200903065807812840

線維芽細胞成長因子21の突然変異タンパク質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田村 恭生 ,  鮫島 睦 ,  品川 永敏
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-545564
公開番号(公開出願番号):特表2008-522617
出願日: 2005年12月07日
公開日(公表日): 2008年07月03日
要約:
本発明は、野生型のヒトFGF-21と比較して脱アミド化が減少したヒト線維芽細胞成長因子21の新規な突然変異タンパク質に関する。タンパク質及びそれらをコードする核酸種が開示される。また、本発明は、上記核酸配列の増殖及び上記突然変異タンパク質を産生するためのベクター及び宿主細胞を具現化する。2型糖尿病、肥満症、又はメタボリック症候群を治療する方法もまた開示される。
請求項(抜粋):
ヒトFGF-21の突然変異タンパク質又はその生物活性ペプチドであって、Asn121に対するAsn又はGln以外の任意のアミノ酸置換を含み、アミノ酸の番号付けが配列番号1に基づき、前記突然変異タンパク質は野生型ヒトFGF-21と比較して脱アミド化が減少した、突然変異タンパク質又はその生物活性ペプチド。
IPC (11件):
C12N 15/09 ,  C07K 14/50 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  C12P 21/00 ,  A61K 38/22 ,  A61P 3/04 ,  A61P 3/10 ,  A61P 3/06
FI (11件):
C12N15/00 A ,  C07K14/50 ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N1/21 ,  C12N5/00 A ,  C12P21/00 C ,  A61K37/24 ,  A61P3/04 ,  A61P3/10 ,  A61P3/06
Fターム (52件):
4B024AA01 ,  4B024BA03 ,  4B024BA21 ,  4B024DA01 ,  4B024DA02 ,  4B024DA05 ,  4B024DA11 ,  4B024DA12 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA08 ,  4B064AG02 ,  4B064AG15 ,  4B064CA02 ,  4B064CA05 ,  4B064CA06 ,  4B064CA10 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B065AA01X ,  4B065AA57X ,  4B065AA72X ,  4B065AA87X ,  4B065AA90X ,  4B065AA90Y ,  4B065AA93Y ,  4B065AB01 ,  4B065BA02 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44 ,  4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084AA07 ,  4C084BA01 ,  4C084BA08 ,  4C084BA22 ,  4C084BA23 ,  4C084CA18 ,  4C084CA25 ,  4C084DB54 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA70 ,  4C084ZC33 ,  4C084ZC35 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA09 ,  4H045CA40 ,  4H045DA01 ,  4H045EA20 ,  4H045FA74

前のページに戻る