特許
J-GLOBAL ID:200903065809617513

布帛の連続染色方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西 孝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-289075
公開番号(公開出願番号):特開平8-127983
出願日: 1994年10月28日
公開日(公表日): 1996年05月21日
要約:
【要約】【目的】 帯状の布帛を連続的に染色する手段に関し、特に布帛の表裏全面を同一色に染色するための、無人連続運転が可能で、濃色の染色も可能であり、さらに廃液の量や作業環境も改善した技術手段を得ることを目的とする。【構成】 帯状の布帛15の搬送路1に沿って当該搬送路を通過する布帛の表裏両面に向けてインクジェットノズル7、8を配置し、同一色の染液を布帛15の両面に隙間なく噴射する。布帛15が搬送路1に沿って連続的に送られる間に、インクジェットノズル7、8からの同一色の染液が布帛15の表裏両面全面に過不足なく付着する。過剰な染液が装置外へ漏出せず、染料の定着前に染液を絞る必要がなく、廃液の量を大幅に低減でき、清潔な環境で装置を運転できる。多数のインクジェットノズル7、8を布帛15の幅方向に各ノズル要素の噴射領域に隙間が生じないように配置することにより、生産性を上げることができる。
請求項(抜粋):
帯状の布帛の搬送路(1)に沿って当該搬送路を通過する布帛(15)の表裏両面に向けてインクジェットノズル(7,8) を配置し、これらのインクジェットノズル(7,8) で同一色の染液を布帛(15)の両面にベタ打ちすることを特徴とする、布帛の連続染色方法。
IPC (3件):
D06P 5/00 111 ,  B41J 2/01 ,  B41J 21/00

前のページに戻る